茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

農薬不使用

秋分の日☆

今日は、秋分の日。
昼と夜の時間がおんなじになる日です。

今日の夕方は、畑にいても、本当に肌寒く感じるほどでした。

やはり、お彼岸さんに合わせて、
近所でも彼岸花が咲きはじめました。

おやつは、お彼岸さんなので、
おはぎ。そして、酒まんじゅう。
20120920-DSC_6054


温かい「ほうじ茶(農薬不使用)」を淹れて。

香ばしい香りが広がります。

今日は立冬!

今日は立冬です。
日ざしは暖かいものの、暦どおりの寒い日となりました。

日入りも早くなり、
夜の時間も長くなりました。

こんな時間に、
緑茶で和みの時間はいかがでしょうか?
2011-11-09_07-31-26_001

温かいお茶が、癒しの時間をもたらしてくれるかと思います(*´∇`*)

焙じたてで、ミルクほうじ☆

番茶の収穫もひと段落し、
昨日は「ほうじ茶」を焙じました(´▽`)

焙じてては、いい香りです〜☆

このほうじ茶を使って、
日本茶カフェ「道草屋(仙台)」さんに教えてもらった
ミルクほうじを作成!
ミルクほうじ


寒い夜に、温まります〜(*゚▽゚*)

もちろん、そのまま淹れても
あったまります〜(´▽`)

ほうじ茶は、ケーキと合わせても
結構美味しいんです♪
2011-09-29_18-19-31_001

一度、お試し下さい★

「緑茶パウダー(農薬不使用)」入りチーズケーキ作成!

今日はバレンタインデー!
なので、『竹尾茶業』の「緑茶パウダー」を入れた
チーズケーキを作りました(^−^)
2011-02-14_20-35-02_001


緑茶の味・香りがいいアクセントに♪

有機栽培のお茶が原料で、まるごと摂取できる上に、
手軽に料理やお菓子に使えるので、便利です。

陶芸を習っている友人がプレゼントしてくれた
手作りのお皿にのせて。
かなり渋めのお皿で、
今回のチーズケーキにピッタリです。

見た感じ、結構美味しそうにできました〜★

今月3回目★ほうじ茶作成

午前中のお仕事は「ほうじ茶」の作成です〜(^−^)
今月3回目。
回を重ねるごとに、工場内の気温がどんどん下がっている気がします。
お茶を焙じるので、火を使う仕事なのですが、
工場内ではく息は白い白い(^−^;)
クリスマス寒波はかなりの寒さでした。。。

今日は焙じたてのほうじ茶を使って、「ほうじ茶ミルク」を作成!
寒い日にピッタリの、温まるドリンクです〜★

仙台の日本茶cafe『道草屋』さんに教えていただきました。
レシピはこちら

今年も早いもので、残り5日となりました。

みなさま、風邪にはお気をつけ下さい。
良いお年をお迎え下さい〜(^▽^)/
記事検索
ギャラリー
  • 雨上がり
  • 雨上がり
  • ひなまつり
  • 3月に
  • 緑茶チーズケーキ☆
  • 緑茶パウダー新パッケージ
月別