茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

生け花

明けましておめでとう御座います!

あけまして、おめでとうございます。

今朝は霜がすごかったものの、
ほんと穏やかなお正月です(*´∇`*)

近所の神社、お寺さんへの初詣に行ったあと、
お節や、お雑煮など、今年もお正月さんを迎えることができました(*'-'*)

玄関には、あかあさん作の生け花も!
2012-01-01_13-29-17_001


本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

お店用の生け花&ガーデニング

お店用生け花


 お店に飾ってある生け花です。
 おかあさんが丁寧にいけられた花々です。
 みごとですね〜(^−^)


        チューリップ


 お店の外には整えられたガーデニングが。
 こちらも、おかあさんが手をかけられています。
 もうすぐ、チューリップがいっぱいに★
 今日は風がかなり強かったので、
 黄色のチューリップがかわいそうな感じでした(V_V)
 でも、チューリップ、かわいいですよね〜

うちのお雑煮

お雑煮

うちのお雑煮は、こんなお雑煮です。
全国、いろいろなお雑煮があると思うのですが、
うちのは、味噌+四角い餅です(^O^)/
皆さんのところはどんなお雑煮ですかぁ〜?

生け花

これは、玄関にある生け花 ←母作

お正月準備★

  もうすぐ、お正月です。
  店舗(直売所)も、お正月準備が着々とされています。

生け花


  ポンポン菊をメインに、
  お正月らしい生け花が飾られ、
  竹筒には小花のポットが。

竹筒竹筒 アップ


  この生け花入れや、ポット入れの竹筒は、
  おとうさんが裏の竹林から取ってきた竹を
  加工してくれたものです!

  生け花は、おかあさんが生けてくれたものです。

  お二人の力作です
記事検索
ギャラリー
  • 有機ウーロン茶×ココリスの焼菓子
  • 三井寺
  • 新茶収穫前に
  • 新緑
  • 夏日
  • 新芽
月別