茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

有機栽培

今日のおやつ☆雪餅

今日のおやつはいただきものの
赤福12月の朔日餅、「雪餅」
20131203-DSC_9062


大地の雪景色を表現したお餅になります☆

もろこし粉入りの餅生地が大地を表しているそうです。

寒くなったので、
今日は竹尾のお茶「有機番茶」を熱めに淹れて。

サッパリとしたお番茶は、
夏は水だしで、冬は温かく淹れてと
お楽しみいただけると思います。

朝晩と冷え込むようになりましたので、
風邪等お気をつけてお過ごしください(*´ -`)(´- `*)

お客様

先日、午後から畑に行ったけど、すぐに夕立。
渋々帰って来きてしばらくすると、一人のお客様。

お客様「○○です」
!!!!!!
ビックリしました。いつもお茶を買って頂いている、岩手県のお客様。

直線距離で約700kmの岩手県です。
僕はまだ本州では栃木県より北に行った事がなく、とても遠いイメージ。

三重には仕事でいらしたらしいのですが、うちにも立ち寄って頂きました。
お土産まで頂き本当にありがとうございます!!!

南部せんべい

南部せんべい

うちのお茶。
北は北海道、南は沖縄。
カナダ、アメリカ、フランス、スウェーデン、オーストラリア等
外国でも飲んで頂いています。

そんなお客様に支えられて、
お茶を作り続けられているのは本当にありがたい事だと改めて感じました。

お客様に、もっともっと喜んで頂けるお茶を作れるよう、努力します!

番茶摘み取り、あと少し…

有機栽培番茶収穫

秋の摘み取り、順調に進んでいます。

あと…
2割くらいかな。

頑張ります!

今日のおやつ☆ハニーパイと有機龍茶☆

久々に「有機龍茶」が飲みたくなって、
ハニーパイと一緒に一服です(*´∇`*)
20131013-182846-01


紅茶のような、ウーロン茶のような、
いいとこ取りのお茶なので、
洋菓子とも、本当によく合います。


台風が近づいていて、大型らしく、またまた心配な感じです。
皆さま、ご注意下さいね。

また、台風が去れば、一気に寒くなるとか(;´Д`)

真夏のような暑さが続いていたので、
余計に、体にこたえそうです。
こちらも、ご注意くださいね。

老舗のカステラにw(*゚o゚*)w

三重県伊賀市上野といえば忍者に松尾芭蕉。
上野城を中心に歴史的な町並みが並ぶ場所。

そんな上野の地に、300年以上の歴史を誇る和菓子屋「紅梅屋」さんで…
うちの有機茶パウダーを使って頂いている商品があります!!!(*゚▽゚*)
http://item.rakuten.co.jp/koubaiya/36/#36
楽天でもかえるそうなので、是非食べてみてくださいね〜(*^_^*)

有機栽培 抹茶 カステラ
記事検索
ギャラリー
  • 有機ウーロン茶×ココリスの焼菓子
  • 三井寺
  • 新茶収穫前に
  • 新緑
  • 夏日
  • 新芽
月別