茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

アシナガバチ

ハチ出現!

朝晩は涼しい…っていうか、寒いくらいなのですが…
今日のお昼も暑かったです。
そんな時に、出現するのがアシナガバチ!

寒い日にはまず見かけないのに。
この時期の暖かい日には「冬眠前の最後の狩りだ」!!!とばかりに、沢山出現します。

写真撮ったのですが…(これでも出来るだけ近寄りました)
冬眠前のハチ
これでは分からないので…





冬眠前のハチ

こんな感じでいます。

あぁ、怖い怖い。
天敵昆虫としては優秀なんですが、人にも襲いかかるんで、微妙な存在。

アシナガバチ

アシナガバチ
蜂の巣発見!
蜂コワイ!蜂キライ!
アシナガバチ

刺された…

アシナガバチ

右手がプクプク!イターイ!!!

今日、草取りしてて、アシナガバチに刺されました。
毎年、家族で1度は刺されるアシナガバチ。
今年は、今回で3度目(-_-;)

夜には右手がプクプクに腫れてきて、
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ(T_T)/

まぁ、これまで顔を2度刺された僕としては、
まだ良しとしなければ!
顔を刺されると2週間は外出できないですから…
記事検索
ギャラリー
  • 大寒
  • 初☆焙じ
  • 鏡開き
  • 新年
  • 仕事納め。
  • 今年最後のほうじ作業
月別