茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

今日のお仕事

番茶の収穫をしています。

有機栽培番茶収穫中

番茶の収穫をしています。
がんばります(^_^)

台風18号

大変な休日となりました。
台風18号の被害は大丈夫でしたでしょうか?

昨晩からの、雨戸を叩く、雨音&風音でお茶畑が心配でした。
多分、道は荒れるんだろな、と思って畑を見に行くと、

20130916-112740-01

木が倒れ、道が小川になってるわ(/TДT)/

20130916-114252-02

木が倒れ、電線に引っかかっているわヽ(TдT)ノ…

自然の力は凄いです…

暑い中での、ほうじ茶作成☆

今日の午前中のお仕事は、
「ほうじ茶」の作成です(*´ -`)(´- `*)

工場の中での火を使う作業なので、
大型扇風機が大活躍!!
ありがたいです。

真冬の雪の中での焙じる作業も手がかじかみ大変ですけど、
真夏の熱気もエラいことです(;´Д`)

ようやく、新茶の収穫開始です!

今年は寒い日が続き、
お茶の生育が大幅に遅れ、
ようやく、新茶の収穫が始められるようになりました。

しかし、まだまだ本格的な収穫とはいかず、
ご予約いただいた方々にも、まだお待ちいただくことになるかと思われます。

まずは、芽の細かい極上のお茶「有機新茶 松」からのお届けとなります。

少し芽が大きくなる「有機新茶 竹」「有機新茶 梅」は、
来週からの発送予定となっております。

自然が相手ですので、こちらの都合どおりにはいきません。
ご予約いただいた方々、もうしばらくお待ちくださいませ。

今のお仕事。

今のお仕事は、除草。
一番時間を裂く仕事です。

収穫時期と施肥以外は、一年中除草作業をやっているような…
寒くても頑張ります!!!

うちのお茶を喜んで頂けるお客様のいる限り!!!o(^▽^)o
記事検索
ギャラリー
  • 有機ウーロン茶×ココリスの焼菓子
  • 三井寺
  • 新茶収穫前に
  • 新緑
  • 夏日
  • 新芽
月別