茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

2025年03月

今朝は、茶畑一面、霜で真っ白でした!
ただ日中は暖かく、
明日からかなり気温があがるみたいです(*゚∀゚)っ

昨日は春分の日。
お彼岸さんですね。
口福堂」さんのぼたもちをお供えして。
     20250320-IMG_3884

有機ほうじ茶」と一緒に、
しっかりお下がりいただきました(●´ω`●)

有機煎茶×いちご菓子

今日のお天気はかなり不安定。
晴れの予報が、ほとんど雨模様。
しかも、かなり寒かったです(´Д`)
暖かくして、お過ごしくださいね。

今日のおやつは
「清閑院」さんの
苺こもち」「もんぶらん花々いちご
     20250316-IMG_3865


どちらも、見た目もかわいく美味しい!!
苺こもちは甘酸っぱいミルク餡が入って、本当においしい。
子どもも喜んでいました(*´∇`*)

春煎茶「上こだわり」を淹れて。
低温でじっくり淹れると、お茶本来の甘さが楽しめます。
有機のやさしい味わいを楽しんでいただけると嬉しいです(*´ -`)(´- `*)

有機JASマーク

今日は年に一回ある、検査の日。

有機栽培をきちんとしているのか、栽培状況や畑、書類などを
調査官に調査してもらうんです。


無事に終了(*゚∀゚)っ
やっぱり終わるまではドキドキです。
とりあえず、一安心。

雨上がり

しばらく雨が続いていたので、
今日は久しぶりの晴れに(*゚∀゚)っ
ただ、花粉がすごいことに。
黄砂のせいか、景色もくすんで見えます(´Д`)

     20250313-IMG_3854


ここ数日、ようやく春らしくなってきました。

今日はうぐいすの和菓子で一服です。
春煎茶「特上こだわり」といっしょに。
  
     20250313-IMG_3834

はやく花粉の時期が終わりますように(*´ -`)(´- `*)


ひなまつり

今日はかなり大荒れのお天気でした(´Д`)。

でも、ひなまつりで気分的に晴れやか。
ひなあられと桜餅。
お茶は春煎茶「上こだわり」を淹れて。
     20250303-IMG_3811

ほのぼのしますね(*´ -`)(´- `*)
記事検索
ギャラリー
  • 有機ウーロン茶×ココリスの焼菓子
  • 三井寺
  • 新茶収穫前に
  • 新緑
  • 夏日
  • 新芽
月別