茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

2021年11月

贈答品

11月はお歳暮シーズン。
茶農家 竹尾」もいろいろな贈答品のご注文をいただきます。
目上の方にはちょっと高級な缶入りや
贈答用のお箱に入った有機煎茶セットを。

     20211124-IMG_6579


自分のお気に入りをお薦めしたくて送られる方は
「一番粉茶」×10コ、「有機茶パウダー」×10コなどの
ご注文もいただきます。
ありがたいです(´∀`*)

まだまだ間に合いますので、お気軽にお問い合わせください。

社会見学

先日の雨から急に冷え込みが厳しくなりました。
そんな中、地元の小学生が「竹尾茶業」の見学に。

     20211124-IMG_6584


     20211124-IMG_6587


天気はいいものの風が強くて冷たくて。
でも彼らはむっちゃ元気!
いろいろな質問を考えてきてくれて、熱心に聞いてくれていました。
2種類の茶刈り機を動かすと大喜び(o^∇^o)ノ
カワイイですね。
元気に楽しんでくれたみたいでよかったです。
おつかれさまでした。

カステラ×有機上ほうじ茶

今日は久しぶりに本格的な雨で、
一日中降り続いていました。

雨でもお仕事は沢山あります。
午前中はほうじ茶の作成を。
自社工場内にある「砂焙じ機」にてお茶を焙じ、
「有機上ほうじ茶」「有機ほうじ茶」を作成!
工場内外にほうじ茶のいい香りが広がります(´∇`*)

先日いただいたお祝い用のカステラ。
津市内にある「デ カルネロ カステ 」さんのカステラで、
松竹梅の柄でした。
ここのどうぶつ柄のカステラは有名で、カワイイですよね。
     20211026-IMG_6419


お茶農家 竹尾」の「有機上ほうじ茶」を合わせて。

やさしい甘みのカステラに、
香ばしいほうじ茶がよく合います。

今晩から一段と寒くなるとか。
暖かくしてお過ごしください☆

EMSの特別追加料金

今日も11月とは思えない暖かさ。
秋晴れの日が続きますね。

新型コロナも新規感染者が減少し、
少しずつ日常を取り戻しつつあります。
一時はアメリカなど海外への荷物の引き受けが停止され、
お荷物をお届けできない時期もありました。
ようやくです。
通常通りお送りできてありがたいですね(´∇`*)

ただ、2021.6.1から当分の間、アメリカ、ヨーロッパなどのEMSに
特別追加料金」が発生するようになりました!
飛行機の減便などにより、輸送コストが上がったためだそうです。
仕方がないですよね。

先日フランスからご注文いただいたお荷物は、追加料金が1万円ほど
かかりました。送料プラスです。
それでも「茶農家 竹尾」のお茶をご購入いただき
ありがたいです(*´ -`)(´- `*)
カナダやスウェーデンなどからも引き続きご注文をいただいています。
本当に本当にありがたい。

今後ともよろしくお願いいたします。

和すみっコ×有機ほうじ茶

最近コンビニで見つけたカワイイ和スイーツ。
娘も大喜びの「すみっコぐらし」の和スイーツです♪
     
ぺんぎん?は抹茶味、たぴおかはカスタード味。
手に持っているキュウリもかわいい感じです。
     20211110-IMG_6501


お茶は「有機ほうじ茶」を淹れて。
カフェインレスなので、子供にも安心。
水筒に入れて毎日持たせています。

この和スイーツ以外にも、しろくまバージョンもありました。
子供たちに大人気でした。

記事検索
ギャラリー
  • 大寒
  • 初☆焙じ
  • 鏡開き
  • 新年
  • 仕事納め。
  • 今年最後のほうじ作業
月別