茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

2021年07月

夏のごあいさつ

はやいもので7月も中盤。
今年も新型コロナの影響でなかなか帰省は難しいという方も。
そんな方々へお中元や、帰省みやげの代わりに
茶農家 竹尾」のお茶はいかがでしょうか。

年配の方へは定番の煎茶セットを。
    缶


    16-01_h500


小さいお子様がいるご家庭にはほうじ茶などが喜ばれています。
    
是非ご利用ください(´∇`*)


今日の芸濃町は午後から一時期台風並みの大雨や雷で大荒れでした。
全国的にも豪雨が多数。
皆さま本当にお気をつけください。
また、蒸し暑い日が続いていますので、熱中症にもお気をつけください。

2番茶使用 有機烏龍

茶農家 竹尾」の商品は
緑茶、パウダー茶、ティーバッグ、ほうじ茶など13種類。
その中でも異色なのが
有機茶葉を使用した半発酵茶の「有機龍茶」。

     2009-11-08_18-11-29_002


紅茶のような甘い香り・味わいもしつつ、烏龍茶のさっぱり感。
洋菓子はもちろん、カレーなどもお料理と一緒でも合います。

モクモク手作りファーム」の直営レストランさんでは
お店で出していただいています。
牛乳を使ってチャイにしてもまた違った感じで
お楽しみいただけますし、
渋谷の琉球チャイニーズダイニング「TAMA」さんなど、
お酒と割って美味しく提供してくだっているお店もあります。

一度お試しください☆

7月

いよいよ7月。
梅雨真っただ中ですが、今日の芸濃町は久々の快晴!
早いですが二番茶も無事に終わり、ケガもなく終えることができ
ホッとしています (´▽`)

ただ今日は大雨のところも多く、被害にあわれた方々も。
本当に心配です。
明日以降も雨が続くようです。
皆さま、お気を付けください。
記事検索
ギャラリー
  • 雨上がり
  • 雨上がり
  • ひなまつり
  • 3月に
  • 緑茶チーズケーキ☆
  • 緑茶パウダー新パッケージ
月別