茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

2021年05月

新茶でおもたせ

先日より「茶農家 竹尾」の通常商品の販売が
再開されました。
お待ちいただいていたお客さま、
本当にありがとうございます。

通常商品も新茶のシールをはってあるので、
プレゼントにももってこい (´▽`)

    20210529-IMG_5663


    20210529-IMG_5665


追加料金(¥100)かかりますが、
箱入りも色々組み合わせられるので是非お試しください☆

販売再開です☆

お待たせいたしました。
「極上こだわり」「ほうじ茶」「有機茶パウダー」など
茶農家 竹尾」通常商品の販売を5月26日より再開します。

新茶の時期は多忙なため、「有機新茶」シリーズ(期間限定商品)のみの
販売とさせていただいていました。
(「有機新茶」シリーズは5月25日までの販売となります)
お待ちいただいていた方々、本当にありがとうございます。

以下の商品が新茶でご用意できますので、
ご注文の際、参考になさってください。
・極上こだわり
・特上こだわり
・上こだわり
・五月の青柳
・一番粉茶
・緑茶パウダー
(ティーバッグは来月には新茶でご用意できるかと思います)

よろしくお願いいたします(´∇`*)

緑茶のメレンゲ菓子

先日「ウレタノカフェ」さんで購入した
緑茶のメレンゲのお菓子。

  20210524-_MG_9965


      20210524-_MG_9983


こちらも「茶農家 竹尾」のお茶が使われてます♪

甘いメレンゲ菓子に、お茶の風味が。
軽くてサックサク。美味しい!
ちょっとした手土産にもいいですよね(´∇`*)

おつかれさまでした

ようやく新茶の収穫が終了!
今年はマムシにかまれるなどのケガもなく、
無事に終えることができました(*´ -`)(´- `*)

ただ、摘み取り、自社工場での製造は終わったものの、
茶園のならし作業など、やることはまだまだ沢山。

26日からは一般のお茶の販売も再開しますし。
やることは沢山たくさん。

ひとまず、おつかれさまでした(´∇`*)

新茶の摘み取りも終盤☆

今日は梅雨の晴れ間。
雲が多いものの、久しぶりのお天気。
いよいよ新茶の摘み取りも終盤。
残すは家の周辺の茶刈りのみ (´▽`)
もうひと頑張りです☆
   20210522-IMG_5648
記事検索
ギャラリー
  • 大寒
  • 初☆焙じ
  • 鏡開き
  • 新年
  • 仕事納め。
  • 今年最後のほうじ作業
月別