茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

2016年03月

中日賞贈呈式☆

先日お伝えした中日賞の贈呈式に
主人、娘と参加してきました(*´∇`*)

農林水産大臣賞や優秀賞の方々もご家族で参加されていて。
改めて講評をお聞きし、素晴らしい方々と一緒に賞をいただけるのだと
実感しました!

20160326-IMG_1072

本当に立派な贈呈式で、
自分たちは後ろの席で見ているだけかと思いきや、
なんと一緒に前の席で参加し、
主人は賞状を、私は盾を受け取ることに!
ありがたいです。

素晴らしい賞を主人がいただくことができ、
お客様をはじめ、今まで支えてくださった方々、
審査員、関係者の方々、本当にありがとうございました(*'-'*)

中日賞受賞!

東海三県(愛知・岐阜・三重)北陸三県(富山・石川・福井)+静岡・長野・滋賀の9県の中から、経営理念で地域農業をリードする青年農業者を顕彰する、中日農業賞というものがありまして…

2016-030-24


この度、「中日賞」(2位)受賞する事が出来ました!!!

拡大は↓
sassssssss-2

これも、竹尾茶業のお茶をご理解頂いているお客様のおかけだと思います。受賞を機に、支えて頂いた皆様への感謝と、これからもより良いお茶作りへの思いがさらに強くなりました。

本当にありがとうございます!!!

有機JASの検査☆

昨日は年に一度の有機JASの検査でした。

愛農会から検査官に来ていただき、
現地の視察、分厚い資料などをもとに
聞き取りが行われます。

そして、そして、
今年も無事終了(*´∇`*)

大丈夫とは思っていても、検査が終わるまではドキドキ!!
一安心です☆



今のお茶畑

今日は暖かかったです!
今のお茶畑はこんな感じ。

20160317-IMG_7582

今後暖かい日が続けば、新茶の収穫も早くなるかもしれません。
頑張ります!(*^_^*)

ぽっかぽか☆

今日は啓蟄、
冬眠していた虫が起き出す日です。

昨日からさらにぽっかぽか陽気で、
カエルの鳴き声も聞こえてきていました。

庭の梅の花もかわいらしく開花。
すぐに満開になる勢いです(*´∇`*)
20160305-IMG_0971

記事検索
ギャラリー
  • 雨上がり
  • 雨上がり
  • ひなまつり
  • 3月に
  • 緑茶チーズケーキ☆
  • 緑茶パウダー新パッケージ
月別