茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

2016年02月

ありがとう☆パネパンダさん

昨日はスーパーへの配達ついでに
津市藤方にあるパン屋「パネパンダ」さんへ。
          20160224-IMG_0926

三重県産の小麦や地元の食材を使ったパンを作っているパン屋さんで、
長い間、竹尾のお茶を原料に使っていただいていたのですが、
今月いっぱいで営業を終わるとのこと。゜(´Д`)゜。
          20160224-IMG_0927

美味しくてかわいいパンをたくさん提供してくれていたパン屋さんなのに、
本当に残念です。

10年間、本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました。

パネパンダ通信も最後ですね。
119回もお疲れ様です。
          20160225-IMG_3786


今月いっぱい営業されるとのことですので、
お近くに行かれた方は是非お立ち寄りください☆


帰るなり、娘は「パン!」「パン!」と
カメさんのメロンパンをほうばっていました(´∀`*)
          20160224-IMG_3785


プレゼントとして買ったパンには
リボン付きでカワイくしてもらって。
本当に喜んでもらいました。
          20160224-IMG_0929

お茶のチーズケーキ☆

昨日はバレンタインデー☆

竹尾茶業の粉末茶「有機茶パウダー」入りの
チーズケーキを焼いてみました。
          20160214-IMG_3755

見た目の緑色が鮮やかなチーズケーキ。

お茶の味もしっかりするようパウダーはやや多めに入れて、
甘さ控えめにしたので、年配の方にも大好評!

お茶入りのケーキ、皆様もお試しください(*´∇`*)


お雛さん☆

昨日お雛さんを出してきました。
お内裏様、お雛様を並べて飾ってあると、
本当に華やかになりますね(´∀`*)
          20160205-_MG_4460


立春から数えて八十八夜が新茶のシーズンと言われています。
今年はもう少し早まるかもしれません。
また、その時期に新茶のご案内させていただきますね(*´∇`*)

暦の上では春ですが。。

今日は立春。
暦の上では、春ですね(*´∇`*)

ただ、今朝もかなりの冷え込みで、
茶園も霜で真っ白でした。
          20160204-IMG_3710


この前の大寒波の時よりは
幾分か暖かいですけど。
(この前は雪で、朝から積りだし、茶園もかなり積もっていました)
          20160120-IMG_7246


この週末も寒くなるようですので、
お気をつけくださいね(;´Д`)

節分☆

今日は節分です。
鬼はそと〜、福は内〜(*´∇`*)と、恒例の豆まきです。
もちろん、鬼は主人が( ̄ー ̄)
20160203-IMG_3702

豆も歳の数だけ食べると、
口がモゴモゴ。
一気に水分が奪われちゃいますね('д` ;)

明日は立春。
ですが、津市の朝は氷点下になるようです。゜(´Д`)゜。
みなさまも温かくしてお休みください☆
記事検索
ギャラリー
  • 有機ウーロン茶×ココリスの焼菓子
  • 三井寺
  • 新茶収穫前に
  • 新緑
  • 夏日
  • 新芽
月別