茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

2012年09月

台風、通過!!

今日は中秋の名月!

しかし、台風17号の接近で、大雨、暴風で大荒れのお天気です。

近所の川も大変な状況になっていたらしいです。

皆さん、まだまだ安心できない状況かとは思いますが、
お気をつけください。

あれだけ荒れていたお天気ですが、
今はキレーな名月が夜空に!!
すすきを飾り、里芋の煮物は作成。

       20120930-DSC_6149
 

   20120930-DSC_6153


お月見です(*´∇`*)

秋分の日☆

今日は、秋分の日。
昼と夜の時間がおんなじになる日です。

今日の夕方は、畑にいても、本当に肌寒く感じるほどでした。

やはり、お彼岸さんに合わせて、
近所でも彼岸花が咲きはじめました。

おやつは、お彼岸さんなので、
おはぎ。そして、酒まんじゅう。
20120920-DSC_6054


温かい「ほうじ茶(農薬不使用)」を淹れて。

香ばしい香りが広がります。

お彼岸入り☆

今日は彼岸の入りです。
お墓参りなど、行かれましたでしょうか?

通常なら彼岸花がちらほら近所でも見ることができるはずなのに、
今年はまだ咲いていないんですよね。
2009-09-16_17-42-36_002

(写真は以前撮ったものです)

昨日の大雨や、まだまだ厳しい残暑など、
天候の変化が激しいですが、
体調にはどうぞお気をつけください(´∀`*)

今日は敬老の日(^−^)☆

今日は9月17日、敬老の日です(*´∇`*)

今年は、実家のおばあちゃんにパジャマとミニブーケをプレゼントしました。

でも、プレゼントがなくても、会いに行くだけでも、
電話で声を聞かせるだけでも、十分に喜んでくれると思います。
(一緒にお茶を飲みながらお話できたら、最高かもしれませんね♪)
2011-05-28_12-20-29_001


あいにくのお天気の場所が多いとは思いますが、
良い敬老の日をお過ごしください☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

9月は十五夜♪

今日で9月になりました。
本当に、あっという間です。

今月は十五夜。
十五夜といえば、ウサギですね(☆゚∀゚)

カワイイうさぎの和菓子があったので、今日のおやつに♪
ほんと、カワイイ白うさぎです(*゚▽゚*)
20120831-DSC_5993


有機煎茶「上こだわり」を淹れて。

味はもちろん、見た目も大事ですね〜☆
癒されます。


記事検索
ギャラリー
  • 大寒
  • 初☆焙じ
  • 鏡開き
  • 新年
  • 仕事納め。
  • 今年最後のほうじ作業
月別