茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

2012年08月

8月、最終日も残暑。。。

今日で8月も終わり、
本当に暑い一日でしたΣ(´д`;)

仕事の後は、冷たくて甘いものが欲しくなりますね♪

今日のおやつは「竹どうふ」

涼しげで、ぷるぷると弾力のある和菓子です。
20120831-DSC_5969


春煎茶「上こだわり」を淹れて、いただきました☆

今月は、満月が2回ある月。
今日の満月は「ブルームーン」っていうそうです。

本当にキレーなお月さま。

甘いものと、キレーな風景に癒されます☆

涼しげ☆風鈴の和菓子

今日のおやつは、
涼しげな和菓子「風鈴」(*´∇`*)

透明感とプルプル揺れている感じが、本当に涼しげ♪
夏にピッタリの和菓子です。
20120822-DSC_5891


竹尾の春煎茶「上こだわり」と一緒に。
冷茶にしていただきました♪

冷茶の場合は、ちょっと濃いめに淹れた方が
おいしく飲んでいただけるかと思います(*'-'*)

蜂の巣、発見!

今日茶園の草取りをしていたら、
蜂の巣を2個発見!!
2個目の蜂の巣はつついてしまったらしく、
蜂に追いかけられる羽目に。。。

お盆前にもちょくちょく見つけていたのですが、
今年は本当に多いらしいです。

主人も昨日一度に2箇所刺されていました。゚(゚´Д`゚)゜。

皆さまも、お気をつけください(*´ -`)(´- `*)

残暑厳しく。。。

お盆も過ぎて、すこし涼しくなったかと思っていましたが、
やっぱり残暑、厳しいです(;´Д`)

店舗の窓には朝顔の日よけが。
おとうさんがつくってくれたもので、
20120819-DSCN5912

去年はゴーヤ、今年はカワイイ朝顔が、
やさしく光をさえぎってくれています。

朝は沢山の朝顔が♪
20120819-DSCN5908
 

20120819-DSCN5910

かわいらしく咲き誇っています(*´∇`*)

夏は、このお茶!

毎日暑い日が続いていますね('д` ;)

我が家のお茶の消費量も、むちゃくちゃ多くなっています。

20120802-DSC_5852


朝はあったかいお茶が飲みたいので、
春煎茶「特上こだわり」を淹れて。

暑いとはいえ、冷たいものばかりだと、かえって夏バテしちゃいます。
ちょっとあったかいお茶もおすすめです(´▽`)

日中はゴクゴク飲みたいので、
有機番茶」を水出しして。

水出しポットを使うと、手軽に水出しのお茶ができちゃいます。
中のアミは、底が外せて洗いやすいので、本当に使い勝手がいいんです。
ペットボトルより、かなり経済的ですし♪

水出しした「有機番茶」はキレーな緑茶で、スッキリした味わい。
        20120802-DSC_5857

暑い日中にはもってこいです(*゚∀゚)っ

そして、持ち運びにおすすめなのが「ほうじ茶」★
畑には、魔法瓶に入れて「ほうじ茶」を持参しています。

ほうじ茶」は、淹れた後も味が変わりにくく、
暑い夏場もずっと美味しく飲めます。

この3種類のお茶、大活躍です(*゚▽゚*)

まだまだ暑い日が続きそうです。
体調には、どうぞお気をつけください(*´ -`)(´- `*)
記事検索
ギャラリー
  • 雨上がり
  • 雨上がり
  • ひなまつり
  • 3月に
  • 緑茶チーズケーキ☆
  • 緑茶パウダー新パッケージ
月別