茶農家 竹尾のブログ

三重県のお茶農家、竹尾茶業のブログ!畑の事や田舎生活等、身の回り1mの情報を発信!

緑茶チーズケーキ☆

今日はバレンタインデーですね。
先日紹介した「緑茶パウダー」を使って、
子供たちがチーズケーキを作ってくれました。
     20250211-_MG_4750

土台のタルトにも、チーズケーキ部分にも
緑茶パウダー」を入れたそうです。

うん。美味しい!
ごちそうさまでした(*´ -`)(´- `*)

緑茶パウダー新パッケージ

立春が終わっても、まだまだ寒く、
昨日から雪が積もっています。

先日から、「茶農家竹尾」の「緑茶パウダー」のパッケージが
プチリニューアルしました。
     20250204-IMG_3759


お湯を注ぐだけで、手軽に、しかもお茶の栄養を
まるごと摂れちゃうパウダー茶。
緑茶ラテも本当に手軽に作れちゃいます。
是非、お試しください(*゚∀゚)っ

節分

今日は節分。
2月3日のイメージですが、今年は2月2日ですね(☆゚∀゚)
「オニは外!」張り切っての豆まきです。
     20250202-IMG_3748


今年も邪気を追い払って、
無病息災、福が訪れますように(*´ -`)(´- `*)

福引せんべい

2月になりました。
新年あけて、もう一か月。はやいですね。

2月といえば、節分。
節分用に、中から福がでるお煎餅「福引せんべい」を購入。
平時煎餅本店」さんの季節限定のお菓子です。
「鬼押さえ節分」のお土産としてうまれたお菓子だそうです。
   20250201-IMG_3738


有機ほうじ茶」と合いそう(*゚∀゚)っ
明日が楽しみです☆

NEW ティーバッグ

茶農家 竹尾」の「緑茶ティーバッグ」「ほうじ茶ティーバッグ」に、
有機JASマークがつくことになりました。
使っている茶葉は同じなのですが、
有機の認定をうけている所でティーバッグ加工をしてもらうことで、
可能に(*゚∀゚)っ

     20250129-IMG_3725


手軽にお茶が楽しめるティーバッグ。
よろしくお願いします(*´∇`*)
記事検索
ギャラリー
  • 有機ウーロン茶×ココリスの焼菓子
  • 三井寺
  • 新茶収穫前に
  • 新緑
  • 夏日
  • 新芽
月別