無農薬,オーガニック,organic,緑茶,日本茶

三重県の有機栽培茶農家

新茶、煎茶、ほうじ茶、番茶、粉茶、粉末緑茶、発酵茶等を産地直送


  • トップページ
  • はじめに…
  • 商品紹介
  • 繋がる竹尾のお茶
  • もっと竹尾のお茶
  • お求めはこちらから

トップページ

 > 

繋がる竹尾のお茶

 > 

竹尾のブログ

 > 

啓蟄


最新記事
白の彼岸花
月見酒
加賀銘菓 柴舟×有機煎茶
秋の味覚 大栗
洋風煎餅×有機煎茶
お彼岸の中日さん
あいにくの空模様
お芋のパン×有機ほうじ茶
彼岸花
ジブリせんべい×有機煎茶
記事検索
カテゴリ別
今日のお仕事 (109)
投稿者:ひでゆき (249)
投稿者:しほ (247)
月別
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月

2013年03月05日

昼から、ポッカポカ☆

今日は啓蟄です。

春の暖かさを感じで、
冬ごもりしていた虫が、草木が芽吹くと同時に、
外へ這い出してくる ころのことだそうです。

午前中は薄曇りで、肌寒かったのですが、
昼からは晴れてポッカポカ(*´∇`*)

庭の梅の花も、蕾が膨らんできて、
開花待ちです☆
2005-01-31_12-59-01_013


てんとう虫も、活発に活動開始!
カワイイですよね(*´∇`*)

タグ :
啓蟄
takeo_chagyo at 22:18 |Permalink │

2011年03月06日

啓蟄

今日は「啓蟄」!

冬ごもりしていた虫たちが動き出す日です。
今からどんどん暖かくなります(*^_^*)

...お茶の仕事もそれに合わせ、どんどん忙しくなります。
気合を入れて頑張らなければ!!!

タグ :
啓蟄
二十四節気
takeo_chagyo at 22:29 |Permalink │

2010年03月14日

啓蟄のお菓子

啓蟄 和菓子 有機栽培茶

昨日、伊勢神宮に行った時に
「啓蟄」のお菓子が売っていたので、
「へぇぇぇー」って思って買ってきました(^O^)/

3/6〜3/20は、二十四節気のうちの一つ「啓蟄」といわれています。
虫が動き出す頃という意味らしいです。

このお菓子は、早蕨薯蕷(さわらびじょうよ)といって、
芽を出したばかりのわらびをイメージしたお菓子。
美味しく頂きました<(_ _)>

季節を感じる和菓子ってイイもんだなぁーって思いました。

タグ :
啓蟄
けいちつ
和菓子
お茶
有機栽培
takeo_chagyo at 21:56 |Permalink │Comments( 0 ) │TrackBack( 0 ) │

2009年03月07日

カエルを発見!

カエル 蛙
今日、畑で落ち葉拾いをしていると、カエルさんを発見!
啓蟄(けいちつ)を過ぎ、畑では生き物がどんどん活動し始めていまーす(^O^)/

それにしても、僕(いま32才)の手ってこんなにシワシワやったっけ?
蛙 カエル

タグ :
啓蟄
けいちつ
カエル
蛙
二十四節気
takeo_chagyo at 21:21 |Permalink │

有機栽培茶農家
竹尾茶業

〒514-2202 三重県津市芸濃町林1125 Tel: (059)265-2257 ・ Fax: (059)265-2835
E-mail: mail@kodawari.or.jp ・ Web Site: http://www.kodawari.or.jp/


Copyright (C) 2008 Takeo Chagyo. All Rights Reserved.