無農薬,オーガニック,organic,緑茶,日本茶

三重県の有機栽培茶農家

新茶、煎茶、ほうじ茶、番茶、粉茶、粉末緑茶、発酵茶等を産地直送


  • トップページ
  • はじめに…
  • 商品紹介
  • 繋がる竹尾のお茶
  • もっと竹尾のお茶
  • お求めはこちらから

トップページ

 > 

繋がる竹尾のお茶

 > 

竹尾のブログ

 > 

おやつ


最新記事
白の彼岸花
月見酒
加賀銘菓 柴舟×有機煎茶
秋の味覚 大栗
洋風煎餅×有機煎茶
お彼岸の中日さん
あいにくの空模様
お芋のパン×有機ほうじ茶
彼岸花
ジブリせんべい×有機煎茶
記事検索
カテゴリ別
今日のお仕事 (109)
投稿者:ひでゆき (249)
投稿者:しほ (247)
月別
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月

2010年09月04日

先日のお茶と和菓子★赤とんぼ

先日の和菓子も
四日市にある和菓子屋『御菓子司 菊屋本店』さんのもの。

秋らしい、この時期によく見かける
「赤とんぼ」のお饅頭です〜(^−^)

トンボの和菓子&煎茶(10-08-30)


和菓子は季節感がでるので、
その時期その時期、楽しみです★

中には甘いこしあんが。
なめらかな口当たりです。

トンボの和菓子(カット)&煎茶(10-08-30)


お茶は有機煎茶「特上こだわり」を淹れて。
60℃に湯冷まししたお湯で淹れると、
更に甘みがまします〜(^▽^)

タグ :
和菓子
赤とんぼ
有機煎茶
お茶
おやつ
takeo_chagyo at 08:58 |Permalink │

2010年09月03日

本日のお茶と和菓子★すすき

本日のおやつは和菓子。

秋らしい、すすきの柄が入った和菓子です。

すすきの和菓子&煎茶(10-08-30)


カステラと、羊羹部分の2層になっていて、
上品な甘さ。

四日市の『御菓子司 菊屋本店』さんの和菓子です(^-^)

今日は甘みもありつつ、すっきりとした味わいの
有機煎茶「上こだわり」と一緒にいただきました♪

今日もご馳走様でした★

タグ :
和菓子
すすき
有機煎茶
お茶
おやつ
takeo_chagyo at 12:56 |Permalink │

2010年08月24日

本日のお茶と和菓子★葛きり(黒糖)

本日の和菓子は
『たねや』さんの「葛きり(黒糖)」

たねや 葛きり(包装表、10-08-24)


見ためだけでなく、つるんとしたのどごしが涼しげです。
夏にもってこいの和菓子です。

たねや 葛きり(箸、10-08-24)
また、この黒糖の蜜が絶品♪

自分で作る工程もおもしろい、
美味しい和菓子でした(^▽^)

たねや 葛きり?(10-08-24)


今日は濃い目のお茶が飲みたかったので、
『竹尾茶業』の有機粉茶「一番粉茶」を淹れて♪

青のり状の茶葉なので、表面積が多い分、
少量でも濃い目にでるお茶になります。

冷やして飲む場合は、ちょっと濃い目に淹れていただいたほうが
美味しく感じられると思います。

今日もご馳走様でした☆

タグ :
お茶
有機栽培茶
おやつ
葛きり
和菓子
takeo_chagyo at 13:46 |Permalink │

2010年07月15日

本日のお茶とお菓子★有機煎茶「上こだわり」&「たねや」のどら焼

本日のお菓子は『たねや』さんのもの。

どら焼2種類(赤・白)です〜♪

たねや どらやき(袋入り)


たねやさんのお菓子は、どれもお上品な感じです。
この、どら焼きもそうですね〜。

小豆あんと白あん。
甘さも程好く、皮の部分もしっとりしていて美味しいです(^−^)

このお菓子には、『竹尾茶業』の「上こだわり」を合わせて。

たねや どらやき&<br>
上こだわり


茎と茶葉が混合した、スッキリとした甘みの春煎茶です。

今日もご馳走様でした〜★

タグ :
お茶
有機栽培茶
どら焼き
おやつ
和菓子
takeo_chagyo at 19:49 |Permalink │

2010年06月21日

今日のおやつ★和菓子「あじさい」&有機煎茶

今日のおやつは、和菓子。

この時期らしい、「あじさい」の和菓子です。

ことよ あじさい&煎茶


葛か寒天でサイコロ状に作れられているピンクの部分が、
本当に涼しげ。
雨にぬれているあじさいみたいです(^−^)

中には、白こしあんが。

キレーで、おいしい和菓子です★

今日は有機栽培茶「特上こだわり」と一緒にいただききました。
60℃に湯冷まししたお湯でお茶を淹れると、
さらに甘みが増します〜



タグ :
あじさい
和菓子
お茶
有機栽培
おやつ
takeo_chagyo at 20:13 |Permalink │
   次のページへ

有機栽培茶農家
竹尾茶業

〒514-2202 三重県津市芸濃町林1125 Tel: (059)265-2257 ・ Fax: (059)265-2835
E-mail: mail@kodawari.or.jp ・ Web Site: http://www.kodawari.or.jp/


Copyright (C) 2008 Takeo Chagyo. All Rights Reserved.