2023年02月06日
抹茶の日
今日は抹茶の日だそうです。
お抹茶も美味しいですよね。
たてていただくと、背筋がピンとします。
お抹茶は普通のお茶とは栽培方法が異なります。
栽培方法が異なるため、残念ながら、「茶農家 竹尾」では
抹茶は作っていません('д` ;)
代わりの商品として、パウダー茶の
「緑茶パウダー」「有機茶パウダー」があります。
茶せんでたてていただくのではなく、
お湯や水を注いで飲んでいただくタイプなので、
手軽に飲んでいただくだけでなく、牛乳やヨーグルト、
料理やお菓子にも使っていただけます(´∀`*)
こちらの商品を使って、
バレンタインにはパウダー入りチーズケーキを作る予定です。

茶葉を丸ごと摂取できるので、栄養価も高いですね♪
お抹茶も美味しいですよね。
たてていただくと、背筋がピンとします。
お抹茶は普通のお茶とは栽培方法が異なります。
栽培方法が異なるため、残念ながら、「茶農家 竹尾」では
抹茶は作っていません('д` ;)
代わりの商品として、パウダー茶の
「緑茶パウダー」「有機茶パウダー」があります。
茶せんでたてていただくのではなく、
お湯や水を注いで飲んでいただくタイプなので、
手軽に飲んでいただくだけでなく、牛乳やヨーグルト、
料理やお菓子にも使っていただけます(´∀`*)
こちらの商品を使って、
バレンタインにはパウダー入りチーズケーキを作る予定です。

茶葉を丸ごと摂取できるので、栄養価も高いですね♪
takeo_chagyo
at
22:17
│