2021年10月12日
和菓子“柿“ × 有機煎茶
今日も10月だというのに日中は真夏日。
でも、朝晩は肌寒く、一日の気温差が大きいです。
10月後半には番茶の収穫が始まるので、.
今はその準備の期間です。
ただ、日が暮れるのが本当に早くなりました。
今日も和菓子でまったり、ほっこり。
おやつの和菓子は秋らしい「柿」。

「茶農家 竹尾」の有機煎茶「上こだわり」を淹れて。
煎茶も粉茶もお番茶も60〜80℃ほどに湯冷まししたお湯で
淹れていただくとそのお茶本来の甘さがお楽しみいただけます♪
それぞれお好みですけれども。
私はもっぱら食欲の秋ですが、
スポーツ、読書などいろいろな秋をお楽しみください。
でも、朝晩は肌寒く、一日の気温差が大きいです。
10月後半には番茶の収穫が始まるので、.
今はその準備の期間です。
ただ、日が暮れるのが本当に早くなりました。
今日も和菓子でまったり、ほっこり。
おやつの和菓子は秋らしい「柿」。

「茶農家 竹尾」の有機煎茶「上こだわり」を淹れて。
煎茶も粉茶もお番茶も60〜80℃ほどに湯冷まししたお湯で
淹れていただくとそのお茶本来の甘さがお楽しみいただけます♪
それぞれお好みですけれども。
私はもっぱら食欲の秋ですが、
スポーツ、読書などいろいろな秋をお楽しみください。
takeo_chagyo
at
02:05
│