2012年08月03日
夏は、このお茶!
毎日暑い日が続いていますね('д` ;)
我が家のお茶の消費量も、むちゃくちゃ多くなっています。

朝はあったかいお茶が飲みたいので、
春煎茶「特上こだわり」を淹れて。
暑いとはいえ、冷たいものばかりだと、かえって夏バテしちゃいます。
ちょっとあったかいお茶もおすすめです(´▽`)
日中はゴクゴク飲みたいので、
「有機番茶」を水出しして。
水出しポットを使うと、手軽に水出しのお茶ができちゃいます。
中のアミは、底が外せて洗いやすいので、本当に使い勝手がいいんです。
ペットボトルより、かなり経済的ですし♪
水出しした「有機番茶」はキレーな緑茶で、スッキリした味わい。

暑い日中にはもってこいです(*゚∀゚)っ
そして、持ち運びにおすすめなのが「ほうじ茶」★
畑には、魔法瓶に入れて「ほうじ茶」を持参しています。
「ほうじ茶」は、淹れた後も味が変わりにくく、
暑い夏場もずっと美味しく飲めます。
この3種類のお茶、大活躍です(*゚▽゚*)
まだまだ暑い日が続きそうです。
体調には、どうぞお気をつけください(*´ -`)(´- `*)
我が家のお茶の消費量も、むちゃくちゃ多くなっています。

朝はあったかいお茶が飲みたいので、
春煎茶「特上こだわり」を淹れて。
暑いとはいえ、冷たいものばかりだと、かえって夏バテしちゃいます。
ちょっとあったかいお茶もおすすめです(´▽`)
日中はゴクゴク飲みたいので、
「有機番茶」を水出しして。
水出しポットを使うと、手軽に水出しのお茶ができちゃいます。
中のアミは、底が外せて洗いやすいので、本当に使い勝手がいいんです。
ペットボトルより、かなり経済的ですし♪
水出しした「有機番茶」はキレーな緑茶で、スッキリした味わい。

暑い日中にはもってこいです(*゚∀゚)っ
そして、持ち運びにおすすめなのが「ほうじ茶」★
畑には、魔法瓶に入れて「ほうじ茶」を持参しています。
「ほうじ茶」は、淹れた後も味が変わりにくく、
暑い夏場もずっと美味しく飲めます。
この3種類のお茶、大活躍です(*゚▽゚*)
まだまだ暑い日が続きそうです。
体調には、どうぞお気をつけください(*´ -`)(´- `*)
takeo_chagyo
at
21:53
│